インド大学院留学~IIScって何?IITじゃないの?~(オンライン留学編)

2020年からインド大学院留学する家族のブログ。コロナのため単身留学中。

魚の鱗って英語でなんて言うか知ってる?

授業で、絵画の絵のつけ方が魚の鱗に似ててなんて言うのかな、と調べる機会があった。思えば、いままで魚の鱗って何て言うのかな、と考えたことがなかった。鱗って言葉自体は、物質を表しているけど、その形や性質が持つもの、例えば、小さなプレートが折り重なるように何枚も重なっている様子や、魚の体の表面を守る部位、という少し説明しないと理解できない概念を含んでる。単なるentityとしてではなく、conceptualな概念を話したいときに、ネイティブなボキャブラリーもしくは豊かなボキャブラリーって必要だなと感じた。

これって、世の中の経営者がデザインを学ぶ一つの理由につながってる気がする。つまり、議論のなかでより概念的な話をしたいときにそれを(特に英語で)言語化して伝えられるかどうかということ。少し勉強してみて、何となく分かってきた気がするぞ。

 

ちなみに魚の鱗は、fish scalesでした。